お問い合せの前に・・・
ご依頼しやすい金額を維持できるように事務は演奏家と非常勤スタッフのみで運営を行っております。詳細情報のご記入にご協力をお願い致します。
資料が多数必要な場合は期間に余裕を持ってお問合せをお願い致します。
このたびは、数ある音楽団体、音楽事務所から響芸にお問合せをいただきましてありがとうございます。
拘束時間と演奏時間の兼ね合いでご料金が決まりますので、お日にち、会場名、開場時間、開演時間、終宴時間全ての情報をいただいてからお見積もりを発行しております。
また、お日にち、お時間(必須項目全て)と場所がわからない場合、奏者がいるかどうかも判断しかねてしまいますし、ユニットによって奏者が限られている場合は仮おさえすることも困難です。
例として、以下の①14時30分から会場入り、20時終了と②の16時30分から20時終了では演奏時間が同じでも拘束時間が全然違いますので、演奏家への支払額も変わって参ります。
①開場前16時30分からは会場内リハーサル不可のため、14時30分会場入り・マイクチェック→着替えや待機→17時30分開場19時30分から30分演奏→20時終了
午後は完全に別件が入れられないスケジュールとなりますので、金額が上がります。
②16時30分会場入り・マイクチェック→17時30分開場(奏者は控室でリハーサル)19時30分から30分演奏→20時終了
必須項目のご入力がない場合、この後のご返信で全ての項目を御記載いただくまでご料金をお伝えすることができなくなってしまいます。
暫定での御記載でも構いませんが、ご提案時と実際にご請求する金額の相違が大きくなってしまうとご予算を大幅に上回る場合がございます。
ご入力に割くお時間がない場合、以下のお電話番号にご伝言をお願いいたします。
(受付担当は音楽のことはわかりかねますので、情報のご伝言のみとなります。詳しいご相談は音楽担当者よりご連絡いたします)
お問合せご伝言電話番号
03-6743-3111
また、会場や時間情報、進行表等の詳細添付資料がございましたら、メールでお問合せいただけますと幸いです。
info@musistar-world.com
- 入力画面
- 確認画面
- 完了