リクエスト | リクエスト曲の演奏について
◇追加料金無料の対象項目―
ピアノやギターの伴奏楽器がある場合
・ピアノやギターが含まれ、 編曲兼演奏の両方対応可能奏者の出演が可能な場合( 予め対応奏者の仮押さえの必要がございます)
・演奏当日、 リクエスト曲やその他の曲のリハーサル時間がプランの拘束時間内 で確保できる場合
・当日、 合わせ時間や曲目によってリクエスト曲のご対応曲数が限られます 。
・3ヶ月以上前にご依頼確定をいただける場合
・2ヶ月前確定ご依頼の場合でも繁忙期(9月から1月) や本番が多い時期に重ならない場合
・ 1ヶ月前確定ご依頼の場合はお問合せ時に曲名をお知らせいただき 、ご相談下さい。
お手軽な少人数編成からインパクトのある大人数編成まで多種多様ご対応いたします。
◇本番日程が近い場合や繁忙期中のリクエスト
ピアノやギターがあり、編曲対応可能な演奏家が出演する場合は、間に合えば無料で編曲はできます。
しかし、本番出演が多いため外出が多く、 楽譜を仕上げるための事務時間が確保できず物理的に間に合いません。
そのため、 別途楽譜清書スタッフへの依頼が必要になり追加料金無料対応がで きかねてしまいます。
どうしても演奏してほしい!という曲がございましたら、なるべく早めにご相談いただき、ご依頼確定前までにご検討いただけますと同じご料金でも無料でご対応できます。
是非、早めのご相談で損することなく、お得に生演奏を味わっていただければと思います。
◇追加料金無料の対象項目―
ピアノやギターの伴奏楽器が無い場合
編成例)クラシックは弦楽四重奏・ヴァイオリンとフルート・ヴァイオリンとチェロ等・・・
ジャズはピアノ無しの編成ですと、サックスとギター(ウッドベースを足すこともできます)しかございません。
以下2つの場合、無料でご対応が可能です。
①リクエスト曲の楽譜が弊社又は奏者が持っている場合
②お客様が楽譜をお持ちでPDFでメール共有いただける場合
趣味で楽器演奏をされていらっしゃるお客様からのご依頼も多くいただきます。
「ご依頼の編成用の楽譜のパート譜」を送っていただければ無料でご対応可能です。
曲数は、当日のリハーサル時間に収まる範囲内となります。
簡単な曲であれば多くご対応できますが、あまり知られていない曲や難曲ですと1曲のみ対応可能になってしまう場合がございます。
当日、控え室や会場内での音出し時間が確保できない場合は承っておりません。
*「ご依頼の編成用の楽譜のパート譜」に関しましては、お問合せ時にご希望編成をいただけましらご説明致します。
◇リクエスト可否を直接相談したい!
以下の①②③の情報をメールやお問合せフォームでお知らせください。
①リクエスト曲/アーティスト名
②本番の日程
③ご希望の編成
例)会場でのピアノ使用は高いので使いたくない。ジャズが良い等
お問合せフォーム
まずは、対応可能な演奏家に相談しますので、演奏家が間違いなく編曲対応の判断ができるよう以下のお問合せフ ォーム、又はメールアドレスにお知らせください。
似たタイトルの曲名が溢れており、曲名・ 会場名共にお電話での口頭のお伝えですと間違いが頻発しております。
※上記3点をお伺いする理由
①リクエスト希望曲名
→曲目により、 編曲しづらい曲であれば間に合わない場合がございます。
簡単で短い曲であれば、 基本的にお任せ曲のプランでもリクエスト曲数が多めに取れるかも しれません。
曲目が無い場合、判断ができかねてしまいますので、 曲名は必ず御記載をお願い致します。
②本番日程
→編曲までの期間を確認し、無料対応可能か確認します。
期間が不明な場合、判断致しかねてしまいます。
「今年の12月の忘年会で生演奏を予定」 等特定日でなくても問題ございません。
③ご希望の編成
例)会場でのピアノ使用は高いので使いたくない。ジャズが良い等
同じ演奏料金でも、 確定ご依頼時期でご希望曲の演奏可否が変わって参ります。
是非お早めにご相談ください。