響芸

classic

クラシック

【Neo Classica〜ネオクラシカ〜(ヴァイオリン2名・チェロ・ピアノ・ドラム)】周年記念懇親会演奏 東京會舘

Pocket
LINEで送る

東京會舘で開催されました周年記念懇親会での生演奏でした。

Neo Classica〜ネオクラシカ〜ヴァイオリン2名・チェロ・ピアノ・ドラムでのご依頼をいただきました。

今回は、イベント会社様のプロデュース企画の書道家さんと生演奏のコラボレーションの演出にお声掛けいただきました。

書道も音楽も書き直しや弾き直しができません。

本番前の短い時間でしかリハーサルができませんので、事前にデモ音源を準備し、当日スムーズに進むように、過去の経験からも色々と起こりうることを想定して一発勝負の本番に臨みました。

オープニング演奏も成功し、お客様にもお喜びいただけたとのお声をいただき安心しました。

素晴らしい企画でご一緒させていただきましてありがとうございました。

ご担当者様には、事前のお打ち合わせから本番、終了後も画像や動画も共有いただきまして心から感謝致します。

オープニング演奏の有名書道家さんと生演奏のコラボレーションショーでは、ヴィヴァルディの四季より「夏」と「冬」をメドレーで繋ぎ、生演奏と、迫力のある筆運びのパフォーマンスのコラボレーションで華やかな演出をお届けいたしました。

 

※画像は書道家さんの肖像権の許可の関係でボカシが入っております。

お見せできず残念ですが、この日お越しいただいたゲストの方々へのスペシャルな1日限りのステージでしたので非公開となっております。

素敵な笑顔でご挨拶いただき、お声掛けいただいたことに内心舞い上がりました。

(実際はご本人を前に全然言葉が出ませんでした・・・)

穏やかで柔らかな雰囲気と迫力ある筆捌き。

一発本番の中、演奏尺と書道の書き終わりがピッタリと合い、オープニングのコラボレーションも無事成功してホッとしました。

曲に合わせて照明も変えて下さり、情熱的なステージになりました。

ディナー中のご歓談演奏では、クラシック音楽を中心にゲスト様に心地よいお時間をお過ごしいただきました。

御担当者様、スタッフの皆様大変お世話になりました。

沢山のお気遣いに心から感謝いたします。

東京會舘の皆様もご丁寧なご対応をいただきました。

お水や焼き菓子、ホットの紅茶も体があたたまりました。

お食事のご用意や控室にお飲み物、お菓子もありがとうございました。

美味しくいただきました。

また皆様とご一緒させていただけますことを心待ちにしております。

【ユニット・編成】Neo Classica〜ネオクラシカ〜(ヴァイオリン2名・チェロ・ピアノ・ドラム

【音響】

・ワイヤレスマイク 3セット(ヴァイオリン用とチェロ用DPAピックアップ付き3セット)

・ブームスタンドマイク 2本(ドラムに3本)

・モニタースピーカー 4台

・外音スピーカー

【演奏関連備品】

・譜面台5台

・手すりなし椅子1脚(チェロ用)

・電子ピアノ(高さ調整可能なスタンドと椅子)

【会場】東京會舘

【会場のお部屋名】3F ROSE(1,500㎡)

【演奏内容・コンセプト】周年記念懇親会演奏

【スケジュール】

12:45 奏者会場入り・着替え

13:15 楽器の準備等

13:30〜14:40 セッティング・マイクチェック

14:30 リハーサル

15:30 リハーサル終了

15:30 開場

16:20 移動

16:25 スタンバイ

16:30 開宴

16:30 ♪オープニング演奏

16:40 ♪オープニング演奏終了

17:00 ディナー開始

17:15 トークセッション

17:30 トークセッション終了

18:30 終宴

【曲目】

〔オープニング演奏・書道家さんとコラボレーション〕

事前にメドレーを作成し、デモ音源を2パターン作成しました。

一緒に行うリハーサルは当日のみなので、書道家さんが当日の動きをイメージして尺を確認できるよう音源を共有させていただきました。

・四季より「冬」/ A.L.Vivaldi 1楽章

・四季より「夏」/ A.L.Vivaldi 3楽章

オープニング演奏▼

チェロとドラム以外はドレスや演奏姿も見栄えが良いように暗譜で臨みました。

〔乾杯!ご発声のアテンション〕乾杯の歌 オペラ「椿姫」より

〔歓談演奏〕

・Smooth Criminal /マイケル・ジャクソン

・Por Una Caveza (ポル・ウナ・カベサ)映画 「タンゴ・バー」より / Carlos Gardel 

・誰も寝てはならぬ オペラ「トゥーランドット」より

・Czardas(チャルダッシュ)/ V.Monti 

BGM演奏スタイル▼全員楽譜を見て演奏しました。

お写真をいただきましてありがとうございます♪

【衣装】赤系ロングドレス