響芸

classic4

クラシック4名

【IRIS フルートと弦楽器の四重奏】福祉関係施設でのミニコンサートの生演奏

先日は福祉関係施設の方々にご依頼をいただき、フルートとヴァイオリンとチェロとヴィオラの4名編成カルテットで生演奏をお届け致しました。

施設のご担当者様の楽しく快活な司会進行で、演奏家も演奏しやすく、アットホームな演奏会となりました。

以下のように嬉しいお言葉もいただきました。

メンバーも励みになります。ありがとうございます。

これまでもイベントで様々な演者さんに依頼し、今回初めてクラッシックを依頼させていただきました。

今までと違った音楽ということもありますが、ご利用者の方は、これまでの中で一番落ち着いて演奏を聴いていたと感じています。

素敵な時間をありがとうございました。改めて奏者の方々にお伝えいただけましたら幸いです。

お写真もいただきましてありがとうございます。

 

【編成・ユニット】IRIS フルートカルテット

フルート・ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ

雰囲気も明るくなるような4種の楽器をお楽しみいただける編成です。

【衣装】パステルカラーロングドレス

華やかなカラーロングドレスをご希望いただき、淡くて優しい色合いのロングドレスで色を合わせました

【ご希望いただいていた演奏内容】

・演奏内容・希望 松田聖子さんの曲を入れてほしい
・エトピリカ・ひまわりを弾いてほしい
・ディズニーやジブリ大歓迎

丁度上記希望のレパートリーを持つ奏者がいましたので、良き組み合わせで演奏家をアサインしました。

【曲目】本編45分コンサート(アンコール付き)

・赤いスイートピー
・明日があるさ
MC演奏家紹介(施設の方が行ってくださいました)
・見上げてごらん夜の星を
・上を向いて歩こう
MC曲紹介(施設の方が行ってくださいました)
・いつも何度でも
・君をのせて
MC曲紹介(施設の方が行ってくださいました)
・ホールニューワールド
・美女と野獣
MC曲紹介(施設の方が行ってくださいました)
・ひまわり
・情熱大陸

アンコール曲紹介(施設の方が行ってくださいました)
・エトピリカ

【音響・備品類】

ステージ 無し

生音での演奏

譜面台:奏者持参(福祉施設様には音楽備品がないため)

外履き不可のため、奏者は上履きを持参しました