クラウンシンフォニー

管楽器編成の良さは、マイクを使わなくても大きな音量が出やすいことです。
野外のパレード演奏や大道芸でもマイクを使わずしてパフォーマンス可能です。
特にサックスに関しては音が通り、迫力も出やすい楽器です。
【特徴】
・見て聴いて楽しめる動きのあるパフォーマンス
・煩わしく費用がかかる音響設備が不要(広すぎる会場は必要)
・人数の増減が可能
【特に合うシチュエーション】
集客や子供の日イベント・ハロウィンパレード・百貨店やデパートでの感謝祭・特設ステージ、野外ステージ等のイベント・クリスマスイベントや集客・サプライズ・フラッシュモブ
【お客様】特に家族向けです。ジブリジャズ、ディズニージャズ、ルパン三世等若者向けのクールな楽曲もございます。
【事例・実績のご紹介は以下のリンクをクリックしてください】
https://musistar-world.com/group/crowns/
フラッシュモブやサプライズ・パレード演奏企画の詳細はこちらをクリックしてください。
クリスマスフラッシュモブ演奏
LUSH様のリニューアルオープン時に店頭、路上でパフォーマンスさせていただきました。
多くの方々が足をとめてくださいました。
お客様からいただきました動画です。53秒から画質がよくなります。
◎この時の編成 総勢10名+スタッフ1名
サックス3名(アルト・テナー・バリトン)
クラリネット1名
フルート1名
歌手 5名
イメージ
▲こどもの日パレードやハロウィンパレード、サプライズイベントに
着ぐるみコラボレーション
▲ショッピングモールにて子供向けイベントパレード演奏
▲衣装ラインナップ
▲クリスマスサンタバージョンもございます
▲横浜ベイクォーターにてハロウィンパレード演奏
▲華やかな女性メンバー 管楽器なら音量も大きいのでマイクなしでも埋もれづらいです。
▲レストランや音響のある小規模スペースなら、2名編成でも盛り上がります!
※注意 CD伴奏音源+ワイヤレスピックアップマイクを楽器に付けた状況で演奏しています。
生音のみですと全く音が聞こえなくなります。簡易でも音響設備がある場所のみ可能です。
▲フルートやヴァイオリン、生音でも音がそれなりに聞こえる状況
ショッピングモールや小規模屋内スペース等
写真撮影も大歓迎です!
【代表レパートリー】
<アルトサックス+トランペット+チューバやバリトンサックス+ギターまたはパーカッション>
シングシングシング
ルパン三世のテーマ
聖者の行進
A列車で行こう
<サックスカルテット+パーカッション>
クリスマスメドレー
(ジングルベル・赤鼻のトナカイ・ホワイトクリスマスなど) など
1名〜ご依頼可能ですが、盛り上がる編成は4名以上〜がおすすめです。
編成楽器 おすすめの4名編成
◉2名編成の生音バージョン
<フルートまたはヴァイオリン+アコーディオン>
小さな世界
さんぽ
エビカニクス
アダムスファミリーテーマソング など
◉2名編成 CD伴奏付きバージョン
<CD音源+ピックアップワイヤレスマイク付きフルート&ヴァイオリン>
ディズニーメドレー(エレクトリカルパレード・ミッキーマウスマーチ・ハイホー・パートオブユアワールド・小さな世界・実パディードゥーダー)
ジブリメドレー(となりのトトロ&さんぽ)
情熱大陸
学園天国
恋するフォーチュンクッキー
君の瞳に恋してる
セプテンバー
【サックスカルテット】
ソプラノ・アルト・テナー・バリトンサックス
【管楽器+ドラム】
トランペット・サックス・スーザフォン(スーザホン)・ドラム
members’blog
CROWN5★懇親会での演奏
こんにちは! SaxのManaです☺ 先日CROWN5で和歌山にお伺いしてきました♪ 特急くろしおの車内にて。みんなで旅行気分! お伺いしたのは和歌山マリーナシティ。 日本じゃないような異国感あふれる素敵な場所でした。 […]
続きを読む松屋銀座様でのサプライズ演奏
9月初て、松屋銀座様のデパート内にてサプライズ演奏をさせていただきました! ヴァイオリン、フルート、ギターの4名が店内を演奏しながら行進♪♪ 出くわしたお客様も驚きと、曲の終わりにはあたたかい拍手を頂戴致し […]
続きを読む百貨店で歩きながら♫
今回は初めてギターの方とご一緒しました!歩きながら奏でられるコード楽器は便利ですね♫アンプがなくても結構響きますし、奏法でリズムキープをお願いする事もできるし…また機会があれば是非ご一緒したいです(^^) さて演奏の形態 […]
続きを読む松屋銀座にて 歩きながら演奏!
九月に入り少し風が涼しくなりましたが、まだまだ湿気が多く、楽器にも人間にもあまり良くない気候ですね。 さて先日、松屋銀座でヴァイオリン✖2、フルート、ギターの四重奏で演奏致しました。 20分ずつ各フロアを演 […]
続きを読む